SSブログ
RSS [RSS1.0] [RSS2.0]
共謀罪を含む改悪組織犯罪処罰法は
【「共謀罪」法 衆参両院議員の投票行動(東京新聞 2017/6/16)】

総閲覧数の多くは自分の閲覧

 最近の私のブログは「総閲覧数」が多い。更新の頻度が上がっているし、So-net blogのトラブルに伴うアクセスが多いのだろう。しかし、実は自分自身が「総閲覧数」の増加に貢献していたようである。

 「総閲覧数」というのはリニューアル後に追加された機能「アクセス解析」では「ページビュー」に相当するようである。その「ページビュー」の左には「訪問者数」が載っている。「ページビュー」に比べて非常に少ない。どういうことか。

【Q】「訪問者数」と「ページビュー」の違いは?

訪問者数は、ブログを訪れた人の数です。
ページビューは、ブログのページを閲覧された数です。

訪問者が一人の場合でも、ブログの複数の記事ページを閲覧した場合、ページビューは加算されます。

【Q】「訪問者数」のカウント方法は?

訪問者数は、ユニークアクセス数となっております。
24時間以内の同一人物(IPで判別しています)のアクセスは1とカウントされます。

「合計」に表示される訪問者数と各項目(例えば「ページ別」ならページごとの訪問者数)の和は異なります。

(Q&A: 「アクセス解析」について教えてください(よくある質問))

 どうやら、一日に複数のページを閲覧している人が多いらしい。初めて訪れて私のブログに興味を持ってくれた人がたくさんのページを閲覧してくれているのかもしれない。もちろん、Google等による検索で訪れて他に情報は載ってないかと別のページを見ている人もいるのだろう。『「合計」に表示される訪問者数と各項目(例えば「ページ別」ならページごとの訪問者数)の和』が異なることからも分かる。同じページで「訪問者数」が1なのに「ページビュー」が35ということもある。一人で35回も同じページを閲覧してくれたらしい。私も他の人のサイトで同じページに何度もアクセスすることがある。
 それにしても、どのような人だろう。一人で一日に35回もアクセスして頂けたページというのは【過去ログ】のトップページである。誰だ?

【Q】ログインした状態でもアクセス数にカウントされますか?

はい。ログインした状態で、お客さまご自身のブログを閲覧した場合も、アクセス数にカウントされます。

(Q&A: 「アクセス解析」について教えてください(よくある質問))

 私だった。【過去ログ】のトップページを1日に35回もアクセスしたのは私だった。今日はブログのカスタマイズをしたので、その確認のために何度もアクセスしたのだった。この記事を書いているときにもリンクの確認のために数回アクセスしたからさらに増えただろう。
 So-net blogのトラブルに伴い、私は何度も自分のブログを確認している。その度に総閲覧数が増えていたのである。そう考えると、総閲覧数が増えたことを喜んでも…。

 ところで、『Q&A: 「アクセス解析」について教えてください(よくある質問)』には次のように書いてある。

【Q】訪問者のIPアドレスを知りたいのですが。

So-net blogでは、IPアドレスの参照機能はご用意いたしておりません。

(Q&A: 「アクセス解析」について教えてください(よくある質問))

 確かに、訪問者のIPアドレスをブログオーナーが知ることはできない。しかし、So-net blogが訪問者のIPアドレスをチェックしていることは上記の「訪問者数」のカウントから明らかである。また、IPアドレスによるコメントやトラックバックの拒否もできる(参照)ことからも、訪問者のIPアドレスをチェックしていることは明らかである。
 それならば、ブログオーナーが訪問者のIPアドレスを知ることができるようにしても良いような気がする。特に、コメントやトラックバックついては、知ることができた方が炎上防止やスパム防止に役立つ。そもそも、IPアドレスによるコメントやトラックバックの拒否ができても、相手のIPアドレスを知ることができなければ使えない。ブログオーナーが訪問者のIPアドレスを知ることができるようにした方が良いだろう。
 そう言えば、昔、ある人のサイトの掲示板を荒そうとした人がいた。その掲示板には書き込んだ人のIPアドレス(ドメイン名)が表示されていた。荒そうとした人は、その意味を知らなかったのだろうか。複数の名前で書き込んでいたが、ドメイン名が同じだった。そのドメイン名から住所の一部も分かった。IPアドレスが同じでも訪問者が同じとは限らない。当時は、近所で同じIPアドレスになることがあったような気がする。しかし、「ドメイン名が同じですね」だったか「○○さんと××さんは同じ場所から書き込んでますね」だったかを掲示板に書き込んだら、その人は捨て台詞を残して消えた。
 インターネットが流行り始めた初期の頃、自分のサイトの掲示板を荒らした人を現実の社会で訪問するドラマがあった。実話を基にしたドラマだった。同じ人が同じ掲示板に同じ時に複数の名前で書き込んでいることも紹介された。ブログオーナーがコメント欄に書き込んだ人のIPアドレスを知ることができれば、そのようなことも知ることができる。ブログオーナーが訪問者のIPアドレスを知ることができるようにした方が良いだろう。

 気の向くままに書いていたら、話が逸れた。(^^;)
 とにかく、最近のアクセス数の増加は私がたくさん閲覧していたせいなんだなとがっかりしたのでした。
 そうそう、訪問者のIPアドレスを知ることができれば、私が私のブログの総閲覧数増加にどれほど貢献しているかを数値で知ることができそうである。本当の閲覧数は自分自身が閲覧した数を引いた数である。やっぱり、ブログオーナーが訪問者のIPアドレスを知ることができるようにした方が良い。

追記(2008/6/11):
 アクセス解析では訪問者のOSやブラウザも知ることができるが、残念ながら、そこに載っている「アクセス数」は「ページビュー」ではなくて「訪問者数」だけだった。コメント欄で教えてもらったとおり、自分のOSやブラウザが特有であるかのように自分のパソコンを設定してそのアクセス数を引けば自分を除いた閲覧数を知ることができるかと思ったが、「ページビュー」を知ることができないので、できそうになかった。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
カテゴリー:ブログを使いながら

読者の反応

nice! 1

sonet-asin-area

コメント 2

itochan

もしもUserAgentが偽装できるなら、例えば OS名を「Windows99」のようなユニークな文字列に変更しておいて、アクセス解析には別途カウントしてもらう(引き算する)という方法もあると思います。

同じことをみんながやって、ユニーク文字列がユニークでなくなってしまうとダメですがw


by itochan (2008-06-11 01:11)

正己

itochanさん、アドバイスありがとうございます。
なるほど、総閲覧数だけを見ていると自分自身の閲覧数は分からないけれど、他の解析結果を見て自分自身特有の環境からのアクセス数が分かれば、それを引けばいいですね。ちょっと調べてみます。
by 正己 (2008-06-11 07:24)

コメントを書く 

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。
captcha

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。